トレーニング頻度と回数について

こんにちは!
アジャストジム渋谷 トレーナーです。

ブログ画像

本日は、よく質問を受けるトレーニング頻度と回数についてお話しします。

筋トレを始めたての時は、やる気が満ち溢れており、
毎日でもトレーニングをする!という方がよくいます。

しかし、トレーニングもやればよいというものではありません。

以下を参考にトレーニングルーティンを組むのがおすすめです♪

・同じ部位(胸・や肩といった体の部位)は最低2日はあける
・週に1・2日は完全オフの日を作る
・1時間~1.5時間でジムから帰るくらいの時間におさめる

部位については、筋トレは筋肉を破壊する行為なので、回復する期間が必要です。
そのため、トレーニングは一つの部位で48~72時間程度の回復期間を設けるとよいです。

また、週に最低1日は筋トレを何もしない日を作るのも重要です。
これは筋肉ではなく神経を休めるためです。トレーニングをすると交感神経が活発になるため、
神経にも疲労がたまります。そのため完全に何もしない日を作り休めてあげる必要があります。

最後に、筋トレ自体が体にはストレスですので、短い時間で効率的に実施し、
ストレスがかかる時間を少なくするのも体を成長させるコツです。

ぜひ実践してみてください♪

=====================
アジャストジム渋谷 adjust GYM
東京都 渋谷区
桜ヶ丘町13-9
クリエート桜ヶ丘センチュリー21

Comments

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です